介護福祉医療資格仕事~HOME > 医療秘書技能検定の資格・仕事内容・将来性

医療秘書技能検定の資格・仕事内容・将来性

【医療秘書技能検定とは?】  民間資格

医療専門スタッフを補佐する秘書/医療事務をこなせる秘書を認定
この検定は医療秘書としての専門知識と技能を認定するもので、医療秘書をめざす学生にとっては学習の目標のひとつとなり、採用する医療機関においては志望者の習得レベルを判断する目安となります。
検定は年2回実施。志願者は年々増加しており、平成8年度には1万8000名以上の人が受験しました。

【医療秘書技能検定の資格・仕事内容】

病棟クラーク、院長秘書、部長秘書、医局秘書など医療秘書として勤務するために必要な能力を認定する試験です。医師をはじめとする衣料専門スタッフのもとで通常の秘書業務のほか、医療に特化した事務を行うための知識と技能を試験します。
現在は、1級・準1級・2級・3級を実施。試験範囲は、医療秘書の実務、医学・医療分野の関連基礎知識、医療事務に加え、医療機関の組織・運営や医療関連法規を幅広くなっています。

【医療秘書技能検定の仕事の将来性】

医療秘書技能検定は医療界における事務のスペシャリストをめざす人にとって、必須の資格となっています。また、最上級である1級は実務経験豊かな方を対象にしており、合格率10%未満という厳しさですが、この1級を取得することは実務の実力の証明となります。一般も受験可能です。

【こんな人にオススメ!】
◇医療関係の仕事がしたい
◇就職・転職に役立てたい
◇手に職をつけたい